このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
徳島教育大綱[R1年度]
徳島教育大綱(H30年度)
重点項目Ⅰ
重点項目Ⅱ
重点項目Ⅲ
徳島県教育振興計画(第3期)
徳島県教育振興計画(第2期)
基本方針1
キャリア教育の推進
グローバル化に対応した教育の推進
ICT活用能力の育成
スポーツ文化の創造
伝統文化の継承と文化芸術の創造
基本方針2
確かな学力の育成
豊かな心の育成
健やかに生きる力の育成
個性がひらく特別支援教育の推進
行動につながる人権教育の推進
豊かな感性を育む芸術文化活動の推進
基本方針3
学校・家庭・地域の連携の推進
とくしまの教育力の活用
幼児期の成長を支える取組の推進
社会教育における人権教育の充実
地域の教育に貢献する人材の育成
基本方針4
多様なニーズに対応した学習機会の提供
学びの環境の充実
郷土とくしまから学ぶ機会の充実
文化遺産を活用した学びの場づくり
学び続ける場と機会の充実
基本方針5
安全・安心なとくしまの学校づくり
社会の変化に対応した魅力ある学校づくり
希望に導く教職員の育成
教育機関の運営体制の充実
新しい教育委員会制度
各課HP&役立つ資料
カウンタ
COUNTER
新着・更新情報
更新(10/15)
◎
徳島教育大綱[R1年度]
豊かな心の育成
豊かな心の育成
規範意識を育成し,いじめや暴力行為を許さず,生命を大切にする心や思いやりのある心,豊かな感性を育むため,家庭や地域との連携を図り,子供の発達段階に応じた道徳教育の充実を図る。
また,「いのちと心のサポート事業」では,将来にわたり自他の生命を守り育てることができる児童生徒を育成するため,外部人材を活用した「いのちと心の授業」の実施や,大学と連携した「徳島版予防教育」の普及とともに,スクールカウンセラーによる相談支援体制の充実を図る。
平成29年度主要事業
アンダーラインの項目をクリックしてください。平成29年度における主な事
業を図で説明しています。
☆(新規)阿波っ子“いきいき”未来応援プロジェクト 103,614千円(人権教育課)
☆(新規)つながる読書推進事業 4,224千円(生涯学習課)
☆ 道徳教育総合支援事業 8,000千円(学校教育課)
それぞれの事業の詳細については,担当する徳島県教育委員会各課へお問い合わせください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project