 |
 更新(10/15)
|
|
|
|  | 徳島教育大綱(重点項目Ⅲ) |  |
平成30年度 徳島教育大綱 (重点項目Ⅲ) グローバル社会で活躍! 徳島から世界への扉をひらく教育の推進
このページでは,[重点項目Ⅲ]の理念を実現するための平成30年度における主な事業をA41枚の図で説明しています。アンダーラインの項目をクリックしてください。 (1) 徳島を愛する心の育成と「とくしま回帰」の促進 ①郷土愛を育む教育の推進 ※(新規)「ふるさとの文化」を活かした、まちづくりプロジェクト 21,900千円 ※輝け高校生!文化芸術創造・発信事業 23,500千円 ※羽ばたけあわっ子!文化芸術共創・発信事業 4,483千円 ※「あわの至宝」調査・発信事業 3,230千円 ※守護町勝瑞遺跡支援事業 5,200千円 ②大学と地域の連携による「知のフィールド」の拡大 ③若者による未来志向のアイデアの創出 ④「とくしま回帰」の促進 ⑤世界遺産登録への挑戦 ※ユネスコ「世界の記憶」チャレンジプロジェクト 12,500千円  (2)世界に羽ばたくグローカル人財の育成 ①徳島発、世界を体感できる環境づくり ※先進とくしま「世界とつながる英語力」育成事業 18,718千円 ※Tokushima英語村プロジェクト・ステップアップ事業 21,304千円 ※徳島グローバルスタンダード人材育成事業 4,600千円 ※めざせ!!「Super Student」プロジェクト(再掲) 2,800千円 ※帰国・外国人児童生徒”いきいき”事業 5,058千円 ※外国人英語指導助手配置事業 104,224千円 ※スーパーグローバルハイスクール事業 5,800千円 ※海外における商業教育システム構築支援事業 12,062千円 ②科学の魅力を実感し、世界に挑戦
 (3)国際舞台で活躍するアスリート、アーティストの育成 ①世界で活躍する「スポーツ王国とくしま」づくり ※渦潮スポーツアカデミー推進事業 9,988千円 ※徳島トップスポーツ校育成事業 12,600千円 ※中学校トップスポーツ競技育成事業 5,600千円 ※あわスポーツ・ブルーミング戦略事業 2,620千円 ※県立学校スポーツ施設レガシー創出事業 530,000千円 ②世界に輝く「あわ文化」の創造・発信 ※(新規)「新生・野外劇場」活用事業 17,000千円 ※県立図書館「知の拠点」事業 44,475千円 ※ユニバーサルミュージアム展開事業 4,400千円 ※(新規)第38回近畿高等学校総合文化祭徳島大会開催事業 74,700千円 ※輝け高校生!文化芸術創造・発信事業(再掲) 23,500千円 ※羽ばたけあわっ子!文化芸術共創・発信事業(再掲) 4,483千円 それぞ れの事業の詳細については,担当する徳島県教育委員会各課へお問い合わせください。教育政策課企画・人財・発信担当(tel 088-621-3159)へご連絡くだされば,担当課へおつなぎします
|
|
|
|